カテゴリー
Game

PS3 の HDD 換装と PS3 Media Server を使ったメディアセンター化

20090519200435

PS3 のハードディスクの容量が 60 GB だと心もとないので容量の大きなハードディスクに入れ替えました。ついでに PS3 は DLNA クライアントの機能を備えているようなので PC をメディアサーバーにして PS3 をメディアセンター化してみました。

まずは PS3 のハードディスクを換装

交換のおおまかな流れとしては、PS3 のバックアップユーティリティーを使って USB メモリかなんかの外部記憶装置にデータのバックアップを取り、ハードディスクを入れ替え終わったら、バックアップユーティリティでバックアップしといたデータをリストアしてやる感じ。

ちなみに今回は外部記憶装置として PSP を使いました。あと、ハードディスクを入れ換えた後に PS3 を起動するとハードディスクを初期化することになります。その後、リストアする前に、Linux 用のパーティションを切るためにフォーマットユーティリティーを使って再度フォーマットしてやりました。

HDD の交換手順は PS3 のマニュアル「使用上の注意/故障かな?と思ったら」の 「ハードディスクを取り外す/交換する」 (16 ページから) に記載されてます。Google なんかで検索すると写真付きで交換手順を紹介してるとこもあったりします。やってみるととても簡単。ただ一つ、交換作業中に注意しなければいけないのが、ネジの頭が多少やわらかいようなのでネジの頭がなめってしまわないよう、PS3 やハードディスクを押さえる手とドライバーを持つ手にしっかり力を込めること。

ST9500325AS に載せ替える場合は、PS3 のハードディスク換装で ST9500325AS を載せる場合の注意?もあわせて読んでください。

参考リソース

PC をメディアサーバーに、PS3 をメディアセンターに

まず何がやりたいのか簡単に言うと、PC 内の動画や音楽、写真なんかのファイルをネットワークでつながった PS3 で見ちゃおうってことです。Windows Media Player 11 でも簡単に DLNA サーバーを立ち上げることができるけど、さらに PS3 Media Server なるものを入れてみました。

PS3 Media Server の機能、インストールや使い方に関しては PS3 Watch.netPS3 Media Server を使ってみたという記事を参考に。今現在、公式のものはすでに日本語化されてるけどバージョン 1.10.51 は日本語修正版もあるようなのでインストールを終えたら inforest::PS3 Media Server v1.10.51 のものと差し替え。

すごいなあ、これ、ほんと。感謝ですね。ちなみに無線だとハイビジョンサイズの動画の再生はきついです。LAN ケーブルでつなぐと幸せになれます。

その他の参考リソース

[tmkm-amazon]B000JJ9K3U[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]B001R3CH6O[/tmkm-amazon]

カテゴリー
Information

Apache on Mac OS X と CSS 着せ替え XHTML 文書を移しました

前のサーバに置いてあった 2 つのドキュメントをこっちのサーバへ移しました。

Apache の方は内容がだいぶ古くなっている。あの頃ってまだ Mac OS X が登場したばかりで反対意見が多かったんだよなあ、とか読んでいたら懐かしい気持ちになった。気が向いたら更新してみようと思います。

カテゴリー
Web

WordPress でページ番号によるナビゲーションを表示

WP-PageNavi (WP-PageNavi 日本語版) というプラグインを使うと手軽にページ番号によるナビゲーションを表示できる。で、WP-PageNavi のことを記事にしようと思って検索してたら Yuriko.Net » WP-PageNavi を使わずにナビゲーション表示 (改良版)という記事を発見。プラグインを使うことなく WordPress のテンプレートタグでできるならそっちの方がいいかなってことで早速利用させてもらうことに。そしてさらに関数化してる記事を発見。

喜び勇んで作業開始。さくっと完了。ありがたいっすね。

カテゴリー
Web

WordPress のサイドバーに記事で使った画像をランダムに表示

ちょっと古いプラグインのようですが、サイドバーとか好きな場所に、記事で使った画像をランダムに表示させることができる Random Image Plugin for WordPress を入れてみました。 WordPress 2.7.1 でも動くようです。

とてもシンプルに、記事へのリンクを貼った画像を表示するように設定。そして、リンク先の記事名を title 属性で明示すべく randomimage.php の 594 行目をちょこっと修正。

書き換え前
      $image_html = str_replace("%2", "<a href='$post_permalink'><img src='$image_src' alt='$image_alt' $image_attributes /></a>", $image_html);
書き換え後
      $image_html = str_replace("%2", "<a href='$post_permalink' title='$post_title'><img src='$image_src' alt='$image_alt' $image_attributes /></a>", $image_html);

あとは、埋め込みたいとこに <?php randomimage(); ?> と書いて、適当にスタイルシートをでっちあげて完成。うちの例だと以下のような感じ。

Random Image の設定

HTML Template のとこを <li>%2</li> に。

random_image_settings
ランダムイメージを埋め込む – sidebar.php
     <dl class="navi">
<!-- 中略 -->
        <dt>Random Images</dt>
        <dd>
            <ul class="randomImages">
<?php randomimage(); ?>
            </ul>
            <br class="clear" />
        </dd>
<!-- 中略 -->
     </dl>
ランダムイメージにあてるスタイルシート
/* safari, IEでの余白消し */
div#utilities dl dd ul.randomImages li a img {
    line-height: 0;
    vertical-align: bottom;
}

/* ランダムイメージ */
div#utilities dl dd ul.randomImages {
    float: left;
    width: 100%;
    margin: 0;
    padding: 0;
    list-style: none;
    background-color: #eee;
}
div#utilities dl dd ul.randomImages li {
    float: left;
    width: auto;
    margin: 0;
    padding: 0;
}
div#utilities dl dd ul.randomImages li a {
}
div#utilities dl dd ul.randomImages li img {
    display: block;
    width: 75px;
    height: 75px;
    border: 2px solid #eee;
}
div#utilities dl dd ul.randomImages li a:hover img {
    border: 2px solid #ff0000;
}
div#utilities dl dd br.clear {
    clear: both;
}

という感じでした。

参考リソース

CSS を加筆修正。

カテゴリー
Music

絢香の夢を味方に、歌詞がやばい

仮面ライダーと結婚した絢香さん。大好きなんです。新しいシングルがまたいい。歌詞がやばい。会見の時に言ってた闘病中であることを思うと、この歌詞はとても感慨深い。ぜひ歌詞を読んでみてほしい。

カップリングの恋焦がれて見た夢は仮面ライダーとのことを歌ったんだろうな。これもまた素敵な曲。

そしてライブ版の君がいるから。この曲、すっごい思い入れがある。何度も何度も聞いた。でも、今はまだ聞けないかな。

引退するのはすっごく残念。でも、心から幸せを願ってます。

[tmkm-amazon]B001TZIKWK[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]B001TZIL2O[/tmkm-amazon]

カテゴリー
Diary

メダカと川エビの学校

昨日に引き続き今日も朝から水槽の水換え。今日は親メダカと川エビさんたち。

川エビさんの子供たちを捕まえるのに苦労した。親メダカさんは卵を抱えてるようでお腹がパンパン。親エビさんも卵を抱えてるみたい。たくさん増えるといいな。

  • 20090504085435
  • 20090504085536
  • 20090504085558
  • 20090504085608
  • 20090504085806
カテゴリー
Diary

メダカの学校

今日は朝からメダカの水槽の水換えをした。まだ卵からかえったばかりですがすくすく育ってます。

かえってから 2 週間経った個体も居れば、昨日かえったばかりの個体も居る。大きさは 2 mm から 4 mm 程度。動きの俊敏さにも差が見られる。早く大きくなれよ-。

  • 20090503071711
  • 20090503071728
  • 20090503071738
  • 20090503071830
カテゴリー
Diary

秋田までドライブ

秋田 七滝

朝 9 時出発。目的地も決めぬままとりあえず秋田の方まで行こうっていう 10 時間耐久ぶらり旅。

さんざん道に迷い、というか、目的地も決めてないので道に迷う以前の問題やねんけど、人っこ一人居ないような山道に迷い込んでしまったり。この道の先はどうなってるんだろうという不安に包まれる中、「第一村人発見!」とか言ってみたりして。でもまあ、山も場所によって全然違う顔をしてるんだな。山桜とかきれいだったし。あと、ずーっと山奥にあるダムを発見した。ものすっごい奥の方なのにお店とかあってキャンプとかバーベキューとかできるようになってた。その名もたけのこの里。

ほんまに疲れたけど、冒険みたいでそれなりに楽しかったかな。

カテゴリー
Game

PSP 向けにリメイクされたペルソナ

PSP 版ペルソナ

高校生の頃にハマッたゲーム、ペルソナが、 13年の時を経てリメイクされた。

GW にあわせて発売とかあかんやろ-。見事、罠にハマッてしまった。

[tmkm-amazon]B000E9NHVQ[/tmkm-amazon]