CaminoBrowser.org の公式日本語版サイトが公開されていた。
Camino は 3 年と半年間、我が Mac のメイン Web ブラウザとしてずっと鎮座し続けている。
CaminoBrowser.org の公式日本語版サイトが公開されていた。
Camino は 3 年と半年間、我が Mac のメイン Web ブラウザとしてずっと鎮座し続けている。
夜勤を終えて工場を出たら、外は吹雪いていた。昨夜の出勤時も多少吹雪いていたものの、ここまで吹雪くとは予想してなかった。
昨日のまん丸の月が見える朝と似たようなアングルで写真を撮ってみたので見比べてみてください。地面が白いのがわかると思います。
路面はツルツルで、信号待ちしていたら走り屋っぽいスポーツカーが曲がってきた。で、思いっきりスリップしたままつっこんできた。あやうくぶつけられるとこだった。サイドミラーでその車を見ていたら、体勢を立て直せないようでしばらくスリップしたまま蛇行し続けていた。たぶん夏タイヤかな?しばらく呼吸することを忘れていた。
一昨日から夜勤のバイトしていて、帰って来ると風呂入ってお酒飲んでバタンキュー。彼岸のお団子作りです。
コメントを頂いていたので、とりあえず Lightbox JS とドロップシャドウの併用はできますよ例。
<div class="image">
<a href="http://seize-a-day.up.seesaa.net/image/bass.jpg"
rel="lightbox" title="うちのバスちゃんズ" target="_blank">
<img src="http://seize-a-day.up.seesaa.net/image/bass-thumbnail2.jpg"
width="150" height="112" border="0" align="left" alt="うちのバスちゃんズ" />
</a>
</div>
見やすいように空白類文字を加えました。
Seesaa BLOG で CSS Drop Shadows (CSS で画像にドロップシャドウ)と合わせて読んでみてください。
マウスが壊れている。ドラッグがうまくいかない。うまくブロギれない。そして眠い。今日はここまで。おやすみなさい。
フォトショップコンテスト。毎回思うのだが、正直キモイ。リアルよりリアルというか。でもたぶん何かを作るってそういうことなのかもしれない。リアルよりリアル。
ふと思い立ち、Another HTML-lint gateway を使って文法チェックを試みる。
ふつうです。
http://seize-a-day.seesaa.net/ を XHTML1.0 Transitional としてチェックしました。71 個のエラーがありました。このHTMLは 60 点です。タグが 29 種類 244 組使われています。文字コードは Shift JIS のようです。
いやはや何とも中途半端な結果。ほとんどのエラーは、 Seesaa BLOG が自動生成するコード、アフィリエイトアンカーだったりするので対策のしようがない。直せるところは直してみようと思う。