カテゴリー
Game

PSP® での音楽再生

PSP® の対応コーデックは以下の通り。

  • メモリースティックオーディオフォーマット
    • ATRAC3™
    • ATRAC3plus™
    • MP3
  • MP3(MPEG-1/2 Audio Layer3)
  • MP4(MPEG-4 AAC)
  • WAVE(Linear PCM)
  • WMA(Windows Media® Audio 9 Standard のみ)
    ※本体の設定でWMAの再生を有効にする必要があります。

音楽は基本的に、自宅では Mac、外出時は iPod でしか聞かないので、音楽管理は iTunes を使ってる。その関係で CD から取り込んだ音楽ファイルはほとんど AAC。PSP® は AAC にも対応しているようなので一安心し、早速音楽ファイルを詰め込んでみた。

ところが、iTunes でタグ付けしたアーティスト名が PSP® では表示されない。MP3 ファイルだとアーティスト名も表示できるので PSP® の AAC 対応具合の所為だろうか。よくわかんないな。

PSP® だとプレイリストも作れないし、リピートとかを記憶しないのでかなり不便。音楽再生中のビジュアライザはかっこいいんだけどなぁ。ま、音楽は今まで通り iPod で聞くとしましょう。

  • 200712062258000
  • 200712041235000
  • 200712041233000

[tmkm-amazon]B000UL11SE[/tmkm-amazon]

カテゴリー
iPod

車載 iPod

今朝は冷え込んで路面凍結。

うちの車載 iPod さん。今ではもう過去のものかもしれないけど第三世代の iPod はオレンジに光るボタンがお気に入り。ヘッドユニットは ALPINECDA-9831J で、AUX 接続です。

  • 20060310_ipod_1
  • 20060310_ipod_2
  • 20060310_ipod_3
カテゴリー
Information

2005 年賀正

2005 iHip

新年明けておりました。今日、会社へ行ったらお休みだったらしく帰宅し、時間があったので年賀状を Web 用にしてみました。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

この年賀状届いた友達、ごめんね。今流行の iPod のシルエット広告風。わら。