- PlayStation.com(Japan) | プレイステーション®3
- PlayStation.com(Japan)|PlayStation®3 システムソフトウェア バージョン 3.00 で更新される機能
薄くなった新型 PS3 の発売にあわせてシステムソフトウェアもアップデートされたようで、久々に PS3 を起動してみました。
今回のアップデートでは新しいデザインの XMB とかテキストのコピーができるようになったとか DTCP-IP に対応されたりと色々改良されていますが、個人的に特に嬉しいと思ったのは少し制約もあるようですが音声同時出力が可能になったこと。
うちではテレビに直接 HDMI ケーブルでつないでいて、さらに音声を光デジタルでアンプにもつないでいる。これまでは、音声をテレビとアンプとで切り替えたいと思った時にはいちいちゲームや動画の再生を終了させてから XMB で音声出力の設定をテレビかアンプかのどちらかに切り替えてやる必要がありました。今回のアップデートで音声同時出力が可能になったことによってアンプから音を出す時はテレビの音量を下げておけばいいしゲームや動画なんかを中断しなくてもよくなった。これはいい。
それにしても新型 PS3 は安いなあ。29,980 円って。売れただけ赤字だろうな。
[tmkm-amazon]B002LZTX0U[/tmkm-amazon]
コメント